新型コロナで脱毛サロンに行っても大丈夫?安心して通える脱毛サロンまとめ

世界経済. 世界における新型コロナウイルス感染者の拡大ペースは、4月以降、頭打ちとなってきたものの、依然として高水準で推移しています。世界の人・モノの動きや各国経済活動が強く制限され、その影響は脱毛サービスも例外ではありません。このような状況下でも徹底した新型コロナウイルス対策をしてサービスを提供している脱毛サロンがあるのか調査します!

美容は女性にとっては衣食住と同じぐらい基本的な生活を送るうえで欠かせないもの。そんな生活に欠かせないなサービスを、このような状況下でも提供し続けてくれる方々には感謝でいっぱいですよね。

緊急事態宣言が各地で解かれ始めて、そろそろ脱毛サロンに通ってもいいかなと思い始めた人も多いのではないでしょうか。でも、脱毛サロンに通っても安心なのかな?と不安に思っている人も多いはず。

2020年5月20日の緊急事態宣言の解除の状況は次のとおりです。

緊急事態宣言が継続している8都道府県のうち、政府は、21日、大阪、京都、兵庫の関西2府1県で、宣言を解除する方向で詰めの検討を進めています。一方、東京など首都圏の1都3県は、感染状況や医療提供体制をギリギリまで見極めて判断する方針です。
引用元:https://www3.nhk.or.jp/

そこで、このページでは新型コロナウイルス対策の感染予防対策をしている脱毛サロンの情報と、どのような脱毛サロンなら「三密」を避けることができるのかご紹介します。

脱毛サロンの新型コロナウイルスによる影響は?

脱毛サービスに対する政府対応

新型コロナに関する政府の「基本的対処方針」に沿い、国民生活・国民経済の安定に欠かせない業務を担う事業者は自粛要請の対象にはなっておらず、これには理美容業が含まれます。

政府は10日、都道府県知事が新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、休業や使用制限・停止を要請する事業者または施設について、対象範囲を示す指針をまとめた。事業者に休業を要請する際には、新型コロナに関する政府の「基本的対処方針」に沿い、国民生活・国民経済の安定に欠かせない業務を担う事業者を、対象から除くよう求めた。

この中には医療関係やライフライン関係の事業者のほか、飲食店や生活必需品を扱う小売店、ホテル・宿泊施設、銭湯、配管工・電気技師、理美容院、ランドリー、獣医師、廃棄物収集業者、自動車整備工場などを含む

引用元 https://www.nikkan.co.jp/

脱毛サービスの営業・休業状況について

ただし、地方自治体ごとに対応は異なり、東京都では床面積100平方メートル超のネイルサロンやエステサロンが休業対象となりました。

東京都は13日、新型コロナウイルスの感染拡大防止のために休業を求める施設や店舗の詳細な業態をまとめた。床面積100平方メートル超のネイルサロンやエステサロンが休業対象となった。

引用元 https://www.nikkei.com/

脱毛サービスでの感染者報告

脱毛サロンで新型コロナウイルスに感染者が発生したという報告はありません。(2020年5月20日現在)

脱毛サロンの新型コロナウイルス感染予防対策は?

各脱毛サロンの新型コロナウイルスの感染拡大防止対策を調べました。大手の脱毛サロンも小規模の脱毛サロンも、かなり徹底していることが分かります。

ミュゼプラチナムの対応

ミュゼプラチナムではこれまでも新型コロナウイルス感染拡大の予防策として、すべてのお手入れ部屋、カウンセリングルームの徹底した消毒・換気、スタッフの健康管理等行って参りましたが、今後も更にお客様とスタッフの健康と安全に配慮して参ります。現在、新型コロナウイルス感染拡大防止の効果を高めるための施策として、全サロンを対象にサロン内全ての壁面に抗ウイルス抗菌コーティング施工を順次行っております。

引用元 https://musee-pla.com/news//2020/02/21a/info

銀座カラーの対応

◇当面の間は、お顔の施術をお受けできません。
(全身コースをご契約のお客様は、お顔以外の施術はお受けできます。また、お顔は自動キャンセルとなりますので、ご連絡の必要はございません。お顔の消化もございませんのでご安心ください)
◇スタッフのマスク、白手袋の着用を義務化しております。
◇フロントとカウンセリングスペースにビニールシールドを設置しております。
◇カウンセリングスペースはオープンスペースになっており、間隔を空けております。

引用元 https://ginza-calla.jp/news/2020/#19585

キレイモの対応

当サロンスタッフは、施術時を含め常時マスクの着用を実施しております。
当サロンスタッフは、施術の前後に必ず手指洗浄を行うよう徹底しております。
当サロンスタッフは、ゴム手袋を着用の上で施術を行っております。また一度使用したゴム手袋は廃棄し、施術ごとに新品のものに交換しております。(ゴムアレルギーをお持ちのお客様はスタッフまでお申し付けください)
定期的にフロア全体を換気し、消毒液を霧吹きで空中散布しております。

引用元 https://kireimo.jp/important-notices/20200227/

脱毛ラボの対応

アルコール製剤、次亜塩素酸ナトリウムの2種類を使用
お客様、サロンスタッフの手指、機器・備品類の消毒を実施しています。
使用する機器・備品類は、全て常に清潔を保っております。

・ガラス器具、金属類:中性洗剤で洗浄・乾燥後、アルコール製剤で消毒
・脱毛機、備品類:使用前後にアルコール製剤を使用して消毒
・タブレット、筆記具:お客様にお渡しする前後に、アルコール製剤を用いて、拭き取り消毒を実施しております。

引用元 https://datsumo-labo.jp/hygiene/

エステタイムの対応

【スタッフの取り組み】
◇スタッフのマスク着用を義務化しております。
◇お手入れ前後の手洗い・うがい・手指の消毒の徹底をしております。
◇出勤前の検温チェックを行い、万が一体調不良が診られる場合には出勤を取り止めております。

【安全と衛生面の取り組み】
◇店頭にアルコール消毒液の設置を行い、入店時にお客様へも手指の消毒のご協力をお願いしております。
◇ベッドや使用機械・使用器具やワゴン等、お客様が触れるものは全て消毒や洗浄を行っております。
◇サロン内の換気は定期的に行っております。

引用元 https://esthetime.co.jp/news/2020/#0402

新型コロナウイルスでも安心して通える脱毛サロンは?

どの脱毛サロンも感染予防対策をしていることは分かりました。でも、本当に安心なのか不安ですよね?ここからは、安心してかよえる脱毛サロンはどんな脱毛サロンなのかをお知らせします。

新型コロナウイルスの感染拡大防止には3密を避けること

新型コロナウイルス感染拡大を防止するには、正しい情報に基づいて出し行動をしないといけません。

2020年3月9日、政府新型コロナウイルス感染症対策専門家会議から、クラスター(集団)感染予防のためにとるべき行動として、3つの「密」(密閉空間、密集場所、密接場面)の重なりを避けることが示されました。

風邪や季節性インフルエンザ対策と同様にお一人お一人の咳エチケットや手洗いなどの実施がとても重要です。感染症対策に努めていただくようお願いいたします。

風邪症状があれば、外出を控えていただき、やむを得ず、外出される場合にはマスクを着用していただくよう、お願いします。
集団感染の共通点は、特に、「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」です。

換気が悪く、人が密に集まって過ごすような空間に集団で集まることを避けてください。

出典:首相官邸HPよりhttps://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html#kokumin

では、脱毛サロンの3密とはなんでしょうか。それぞれの「密」に焦点を絞ってみましょう。

脱毛サロンの密閉空間

密閉空間にしないように、こまめな換気が必要です。部屋が広ければよい、狭い部屋は危険ということではないです。WHOも空気感染を引き起こすのは「換気回数の少なさ」の関連を示しています。

もしからしたら、狭い脱毛サロンは危険と思っている人がひるかもしれませんが、それは間違いです!

MEMO

広い脱毛サロンでも狭い脱毛サロンでも、換気をしている脱毛サロンなら対策をしていると言えるでしょう。

脱毛サロンの密集場所

密集しないように、人と人とお距離を取りましょう。飲食店の場合は、隣の人と一つ飛ばしに座るという政府の指針が示されています。

MEMO

脱毛サロンは個室で対応しているので、他人との距離を確保されやすい空間と言えるでしょう。

脱毛サロンの密接場面

密接した会話や発生は、避けましょう。対面する場合は、十分な距離を保ちマスクを着用しましょう。

飲食店の場合は、多人数での会食を慎みましょうと指針を示しています。そして、多人数とは10人以上を想定しているとあります。

MEMO

どの脱毛サロンもマスクの着用を義務付けられているようです。脱毛サービスを利用する側もマスクをしましょう。

脱毛サロンにおける新型コロナウイルス対策の盲点

各脱毛サロンの新型コロナウイルス対策をチェックしたところ、どの脱毛サロンも政府対応し従って対応していることが分かりました。

しかし、その対策には2つの盲点があると思います。

人気の脱毛サロンは人が密集しやすい

1つ目の盲点が、「人気の脱毛サロンは人が密集しやすい」ということです。

自粛規制が解除され、一気に脱毛サロンに人が押し寄せると密集・密接のシーンが増えてきます。

注意

人気の脱毛サロンほど密集しやすいと言えます。

1週間~2週間に1回のペースで脱毛するサロンは人が密集しやすい

先ず、1週間~2週間に1回のペースで脱毛するサロンは、脱毛効果が低いから高頻度で通わないといという本当の事実を知る必要があります。1回あたりの脱毛効果が高いと言われる医療脱毛が高いが3月に1回の施術頻度でよいことを考えれば、しっくりくると思います。

注意

1週間~2週間に1回のペースで脱毛するサロンは、高頻度なぶん来店回数が増え、人が密集しやすくなります。

コロナ対策で不安要素が拭えない脱毛サロンとは?

3密を避けてくださいとは、密閉・密集・密接のいずれか1つだけ守っていればよいということではありません。この3つの条件が同時に重なる場をつくることが重要だと考えられています。

自粛規制が解除された後の脱毛サロン選びのポイント

  1. 価格と効果で選ぶ(もちろんのことですが)
  2. 広告宣伝している人気の脱毛サロンは人が密集するリスクがあるかもしれないと再検討する
  3. 1週間~2週間に1回のペースで脱毛するサロンより、1か月~2か月に1回のペースで結果の出る脱毛サロンを選ぶ

予約が集中して密集が発生するかもしれない脱毛サロン

自粛規制解禁後に予約が集中して密集が発生しそうな脱毛サロンはミュゼプラチナムかもしれません。予約が取れないという口コミが多いので、自粛規制解禁後に混みあうことが予想されます。

来店頻度が高く密集が発生するかもしれない脱毛サロン

来店頻度が高く、密集が発生するかもしれない脱毛サロンは、恋肌、脱毛ラボ、ストラッシュなどです。これらの脱毛サロンは、脱毛効果が低いので1週間~2週間に1回の来店頻度が必要なので、必然的に混雑しやすく予約が取りにくい脱毛サロンと言えます。

脱毛サロンを利用するときは利用する側の対策も必要

脱毛サービスを利用するときは、脱毛サロン側だけでなく、あなた自身の感染予防対策も必要です。他のお客様やスタッフに感染させない対策をしてサロンを利用しましょう。

次に該当する人は予約の取り直しをしましょう。

  • 1ヵ月以内に、新型コロナウイルス等の罹患者が発生している海外へ渡航履歴がある方
  •  1ヵ月以内に、発熱かつ呼吸器に何らかの症状を有する人、または感染が疑われる方との接触歴がある方
  • 次の症状がある方(発熱、咳、ひどい倦怠感、その他新型コロナウイルスやインフルエンザと類似した症状)

脱毛サロンによっては、新型コロナウイルス対策期間中の予約の取り直しは無料でしているところもあります。詳しくはお通いの脱毛サロンに問い合わせてみてください。

利用する側がサロンに行くときに対策すること

  • 脱毛サロンに行く前に検温する。万が一体調不良が診られる場合には、予約のキャンセルをする
  • マスクを着用する
  • 設置している消毒液で手指の消毒の徹底する

コロナウイルス対策をしていて安心して通える脱毛サロン

コロナ対策で不安要素が拭えない脱毛サロンを除くと、どの脱毛サロンが緊急事態宣言解除後におすすめなのかピックアップしました。気になる点は、無料カウンセリングで確認しましょう。

エステタイム

全身脱毛18回コース
価格:248,000円
(5.0)
範囲:顔VIO含む67か所
(5.0)
効果:6か月で完了
(5.0)
総合評価
(5.0)

エステタイムの全身脱毛18回コースは業界最安値保証の総額248,000円です。専門医監修の脱毛は、クリニック脱毛の良さである高い脱毛効果と、サロン脱毛の良さである美肌効果の両方が得られるのが特徴です。顔脱毛とVIO脱毛が含まれているので、全身まるごとキレイになれます。エステタイムが初めての方は、1年で12回通えて全身まるごとキレイになれる「全身プレミアムパスポート」でお得にキレイをスタートできるキャンペーンを実施しています。

  1. 1回でも効果を実感。6か月でつるすべ肌に
  2. 予約が取りやすくキャンセル変更もスムーズ
  3. 脱毛しながら美白ケア・保水ケア・毛穴ケアが同時にできる!
注意

エステタイムでは、「予約が取りやすい」という口コミが目立ちます。つまり、混雑していないので、3密を避けられる脱毛サロンと言えるかもしれません。

公式ページへ行く

エステタイムの高評価の口コミ

西宮北口店の脱毛で通ってます。全身脱毛を探してて、いろんなサロンにカウンセリング行きましたが、エステタイムが1番料金も安くて、全身脱毛でも30分で終わると聞き、痛みもなく、安心が出来ると思い申し込みました。
まだ、施術をしていない時点では不安がありましたが、1回目初めて行った時は全員のスタッフさんがとても丁寧に接客してくれて、施術も痛みがないか?保湿剤つける時や当てるときの声かけもしっかりとしてくれて安心しました。シェーバーサービスもあり、届かないところは剃ってもらえたので安心です。
本当に30分で終わりビックリしました!2週間くらいすると抜けてきて、まばらになり、自己処理も楽になりました。
今もまだ回数を重ねている最中ですが、どんどん毛が無くなってきて効果を実感しているので満足です。
通い放題と迷ってたが、通い放題は通う期間が3ヶ月おきとかで料金も高かったけど、回数でも十分に効果が実感できるし、私はエステタイムはオススメのサロンです!予約もスムーズに取れるので安心です!予定も立てやすく、スタッフさんはお肌の事やケアについても教えてくれるので本当に美容のプロだと思いました。
1度体験がてら行ったサロンでは流れ作業のようにされましたが、エステタイムは1つ1つが丁寧で本当に素敵なサロンです!

引用:https://minhyo.jp/esthetime

エステタイムの京都洛南店さんに通っています!

他のサロンで脱毛していましたが、予約が取れないのが不満で他のサロンを探していました。
予約がちゃんと取れるか心配でしたが、初回のカウンセリングの際にカウンセラーの方が丁寧に説明して下さり、他の脱毛サロンと比較すると、全身脱毛が18回で20万円台だったので驚きの安さにびっくりしました!
2週間の間隔で施術する事が出来るので効果が分かりやすいです。
シェービングが無料で脱毛ジェルがいらない最新型の脱毛機で施術してもらえます!予約もwebで出来るので希望日にすぐ予約出来てとても満足です。
ハイスピードなので全身も30分かからないぐらいですぐ終わってしまうので、イオンで買い物がてら行けて便利です。駐車場も2時間まで無料なので車で行くのにオススメです!

引用:https://minhyo.jp/esthetime

私は、36歳 専業主婦です。
ずっと、全身脱毛をしたかったのですが、お金のこともあり、なかなか踏み切れませんでした。
旦那に、相談すると、いつも家事を頑張ってくれているんだから、ご褒美に行っておいでと言ってくれ、家から近い、洛南店にお世話になりました。全身67箇所を脱毛してもらったのですが、特にVラインが本当にきれいになり、自分に自信が持てるようになりました。
痛みに弱いのですが、全く痛みがなく、肌に優しい脱毛器で全身がツルツルになりました。口コミも良かったので、選んで正解でした。1回目でも、すごくきれいになって大満足だったんですが、回を重ねるごとに、肌に透明感もでてきて、6回目には、ツルンツルンになりました。
家での自己処理の手間がなくなり、本当に行ってよかったです。

引用:https://minhyo.jp/esthetime

エステタイムの低評価の口コミ

店の中が綺麗でスタッフの人も皆優しかったです!雰囲気はすごくいいですが、5階にお店があるので、そこが少しひっかかります。

引用:Google口コミ

3年前に通っていました。
毛が濃い方なので脇と膝下、膝下、鼻下をしました。
脇は500円キャンペーンでしましたが、他の部分と契約で500円とかでした。
結局10万くらいかけて脱毛しましたが、鼻下以外はとても薄くなりました。
鼻下は5回ほどしましたが、全く効果がなかったので途中で辞めました。
接客は馬鹿にしたように話す店員さんがいます。

引用:https://minhyo.jp/esthetime

エステタイムで脱毛してもらいました。
選んだのは、2箇所選べて1,000円(計6回)というキャンペーンです。
私はひざ下とひじ下を3回ずつお願いすることにしました。
脱毛時間は30分と短く、コラーゲン効果のある脱毛器なので、施術を受けるたびに肌がモチッとするのが良かったです。
また、コストパフォーマンスが良いと思います。
ただ、3回ずつだけではそこまで効果を感じられませんでした。

引用:https://minhyo.jp/esthetime

公式ページへ行く

キレイモ(KIREIMO)

全身脱毛通い放題コース
価格:510,909円
(3.0)
範囲:顔VIO 含む 33か所
(5.0)
効果:3年で完了
(3.0)
総合評価
(3.5)

キレイモの全身脱毛は総額510,909円です。保証回数後は無料メンテナンスで何度でも脱毛することができるのがポイント。全身脱毛専門サロンのため、ワキ・顔・VLなど気になる部分だけを脱毛することはできません。全身引き締め効果のあるスリムアップ脱毛を取り入れていることで、脱毛をしながら身体を引き締めてくれる技術も兼ね備えているのが特徴な脱毛サロンです。

  1. 数多くの芸能人やモデルが通っている
  2. 月々6,900円の支払いで全身脱毛通い放題ができる ※注意
  3. スリムアップ脱毛が特徴的
注意

キレイモの全身脱毛通い放題のコース総額は510,909円です。広告の6,900円とはボーナス払いをめいいっぱい使った場合の月々の支払料金のこと。6,900円で全身脱毛が1回受けられるわけではありません!

公式ページへ行く

キレイモの高評価の口コミ

店内もすごく綺麗で清潔で良かったです。
待ってる時間も少なく、スムーズにカウンセリング室に案内してくれます。
値段はどのプランに入るかでそれぞれ変わると思いますが、友達紹介や学割で私はかなり安くなりました。
担当の人も優しく丁寧で、すごくいい感じの方でした。好印象✨
カウンセリングするとお試しで手の脱毛をしてもらえたのですが、全く痛みもなく、すぐに終わりました。
引用:https://minhyo.jp/kireimo

たまーに、え?そこ当ててくれた?っと思うようなスタッフさんもいますが、本当に上手な方もいて、そのような方はわりと丁寧に剃ってから当ててくれます。
転勤が多いので各地に店舗があるのもとてもありがたいです。
18回コースで14回目。
vioと脇は確かに効果は薄いが、毛質が柔らかくなったことと足や腕はあまり毛が目立たなくなりました。
あまり、効果を感じないですね…というと、強めに当てておきます!と変更をしてくれたりと残り回数は少ないですが、もし、次に医療脱毛するなら残った気になる部分だけでいいかなあっと思えます。
8〜12回目までは無制限プランへの変更を勧誘されましたが断ってもそこまで露骨に態度が変わることもなかったので、スタッフさんの接客は契約した当初2年前に比べると上がってると思います。
引用:https://minhyo.jp/kireimo

都内の色々な店舗に行ってますが、どこ行っても、スタッフさんが親切で優しくて気配りが素敵です(^^)若いスタッフさんが多いですが、しっかり教育が行き届いてるなといつも感じます!

引用:https://minhyo.jp/kireimo

キレイモの低評価の口コミ

他サロンからの乗り換えでした。
カウンセリングで脱毛不要な部位を伝えたけどパックで契約したのに割引など一切提案なし。
三回通いましたが毎回本当に打ちもれがひどい。脇とVはシマシマにされました。
毎回効果はどうですかと聞かれるので、あまり感じてないです抜けかたもシマシマになったりしててっていっても、あーそうなんですね、続けていくうちに抜けてくるのでとテンプレ回答が帰ってくるだけ。
コールセンターに相談したらシマシマは当たり前ですみたいな対応されて謝罪一切なく跳ね返されました。Vは打ちもれトラブルが起きないよう機械を当てる部分は重ねて施術してるんですと。
前のサロンでは打ちもれが気になるなんてこと一切ありませんでした。
もし本当に気になるようなら店舗に相談して店舗で判断した上で対応しますと。確実に対応するって約束がないのにそんなめんどくさいことさせるんですね。行きませんでしたよ。
効果も微妙だし。対応も悪いし、他サロンに比べて安いとは言っても一回2万ですから高いとは思います。
お金を払って効果のないところに通っても意味がないので解約しました。
鼻下など、照射された部分は毛が薄くなったとは思うので、スタッフのスキルとコールセンターの対応が良ければ続けたのにと思うと残念です。

引用:https://minhyo.jp/kireimo

2年ほど通っていますが、効果はまあ少しは…通う前に比べれば薄くなったところもあるかなーという感じです。もともと濃い訳でも薄い訳でもないので、通っている割にはあまり効果が出ていないような気もします。そこは個人差あるかと思うので仕方ないと思っています。
それよりなにより、予約が全然とれません。腹立たしいほどに予約がとれない。予約取ろうとサイトを見ていると毎回イライラします。“予約が取りやすくなりました!”というお知らせをどこかで見たときにもどこの店舗の話なのかと思いましたが、そんなことは全くなく予約とれません。仕事があるので行ける日なんて限られてますし、だんだん予約とるのも面倒だなと思いながら、です。生理になってしまったら予約変更するしかないんですけど、予約変更全然しようにも出来ない…。キレイモは予約が取れません。
あと気になるのは、見た目には綺麗ですがどうも埃っぽいのか、掃除が行き届いていないのか、タオルが良くないのかわかりませんが、柏店に3回ほど行ったことがあるのですが脱毛中体調が悪くなり建物の外に出て少し経つと良くなります。行くと喘息っぽくなるので、同じように喘息持ちの人はそういうこともあるかもしれません。関係ないかもしれませんが、3回行って3回ともだったので柏店はその後利用してません。

引用:https://minhyo.jp/kireimo

SPプランで8回目の施術が終了しました。効果ですが、足やVIOは薄くなってきています。腕や脇などはあまり感じられていません。
初めのうちはベテランの方ですかね?とても丁寧な声掛けや照射をして頂けていたのですが、回数を重ねるにつれ新人っぽい方に…。
今回の方は特に凄かったです。説明中に何度も詰まり沈黙。最後の方は、その説明が終わらないのに次のことを話し始め、笑ってしまいました。
機械も身体に当たるし(ベテランの方はそんなことなかったです)、当てていきますとも言われずいきなりペタリ。ビクッとしてしまいましたwシェービングもガリガリされて痛かったです。
また、剃った毛の取りが全然出来ておらず、最後着替える時に腕にごっそり着いた毛を見てびっくりしました。ウエットティッシュで頑張って取りました。
最後のお茶も、ハーブティーのアイスを頼んだのにハーブティーのホットですね!と言われ、面倒臭いからホットを頂きました。
ローンの支払いをコンビニからしていたのですが、店舗で口座振替の登録ができるとのことで最後に行ったのですが、これで登録終了ですとも言われず、帰り際に登録できていますか?と確認してしまいました。
悪い点ばかり書きましたが、生理中でもVIO以外は施術してくれるのは良いと思いました。(今回当日に来てしまったので)

引用:https://minhyo.jp/kireimo

銀座カラー

全身脱毛通い放題
価格:389,000円
(3.0)
範囲:顔VIO含む24か所
(5.0)
効果:5年で完了
(1.0)
総合評価
(3.0)

銀座カラーでは総額389,000円で全身脱毛通い放題プランを申し込めます。1年に1回の来店がなければ契約終了となります。また、通い放題の保証が価格に上乗せされているので、総額は他のサロンよりも高額なので要注意。全身脱毛は18回で95%の人が満足するので、通い放題が自分に必要などうか検討しましょう。

  1. 総額389,000円と高めだけと、通い放題の保証がある
  2. 全身脱毛の予約時間は脱毛サロンの中では中程度の60分
  3. 追加購入オプションの美肌湿潤が特徴的
注意

銀座カラーの全身脱毛通い放題のコース総額389,000円です。広告の6,300円とはボーナス払いをめいいっぱい使った場合の月々の支払料金のこと。6,300円で全身脱毛が1回受けられるわけではありません!

公式ページへ行く

銀座カラーの高評価の口コミ

今日久々に産毛程度のものを脱毛してきましたが、以前と比べてスピーディーで、とてもビックリしました。
引用:https://minhyo.jp/ginza-color

予約はすごく取りやすくて、
希望を言えばスタッフの方がその場で予約してくれます。
効果は直ぐには出ませんでしたが、
回数重ねていくにつれ毛が薄くなってきました。

ただ毎回施術が終わる度に勧誘してきます。
スタッフによりますが、してくる人はものすごく
しつこくしてきます。
顔脱毛の延長を割引がきいてるうちにされませんか?や、
誕生日割引がききますよ~やら。
値段が安ければ購入したいですが、そんな簡単に購入できる額でも
ないからいつも断っているのに言ってきます。
この回数では毛は薄くならないと言われ、最初に契約受けた時は
この回数で薄くなると言われたから契約したのにと毎回思います。

こちらが興味無い態度をとったら、すぐ帰らせされそうになりました。化粧直しされますか?も言われませんでした。
すっぴんで帰りたくなかったので、むりくり化粧直しさせてもらいましたが、最後は見送りもなく事務作業されていてすごく嫌な気持ちになりました。高い金額を払って通っているのに、接客業としてどうなんでしょうか?
更新はしないどこうと思います。

引用:https://minhyo.jp/ginza-color

えりあしの脱毛に通ってました。
HPなどでは剃ってもらえると書いてましたが1000円かかります。シェーバーは持参で忘れると剃ってもらえません。
その辺かなり厳し目です。説明は契約時にしてくれます。

スタッフの対応はその都度声をかけてくれて丁寧です。
無駄な世間話などないので私には合ってました。
効果はまぁまぁといったところでしょうか。

引用:https://minhyo.jp/ginza-color

銀座カラーの低評価の口コミ

全身通い放題(背面シェービングあり、美肌潤美12回)+顔8回コースで40万円以上で契約。
2年間で全身7回、顔3回やりましたが、効果はほとんどありませんでした。
もともとワキはレーザー脱毛をしたことがあり、膝下と肘下はミュゼで数回やっていて毛が薄くなっていたのですが、そこから何も変わっていません。
むしろ、もともと産毛で薄かった二の腕と背中は硬毛化で濃くなったような…。vioも普通に生えてきます。
美肌潤美もはっきり言って必要なかったです。潤う気がするのはその時だけ。

顔についてはカウンセリングの時に勧められ契約してしまいましたが、シミやほくろを細かく避けますとのことでほとんど当ててもらえない上に、8回では全然足りないとスタッフさんに言われ、若干硬毛化も感じられたので3回目以降は予約せず。

で、契約から2年過ぎた先日、このまま通っても時間の無駄だと気づきコールセンターに退会の電話をしたら、担当店につながれたものの担当者不在とかで話ができず。
その数日後またかけてもまた不在と言われ、何度か目でようやく話すも「2年過ぎてるので解約できません!契約時にお話ししてますけど!?」と高圧的。
返金されないことは最初から理解しており、もう行かない場合に退会の手続きが必要と思って(個人情報がいつまでも残るのも嫌だし)連絡しただけなのに、金返せクレーマーだと決めつけた物言いで、こちらが何か言おうとするとすぐさま被せて「ですから契約時に~」とこちらの話は聞こうともせず、本当に腹が立ちました。
最終的には、契約は2年間で失効しているので、返金不可で退会不要、継続したければ手続きすれば通い放題の継続可だが、手続きしなければやっぱり通いたくなってももう来れませんよ~?とのこと。

今まで通っていた時は、それほど勧誘もなくスタッフさんに対して嫌だと思ったことはありませんでしたが、最後の最後で残念な思いをしました。
終わり良ければ全て良しの反対で、最後に全て悪印象に変わりました。

ひとつだけ良かった点は、ネットで予約・変更・キャンセルができて楽だったこと。土日は数ヶ月先まで予約が取れないですが、平日行けるなら取りやすいと思います。
直前に土日のキャンセルが出ることもあったので、こまめにサイトをチェックしていると土日でも入れる場合がありました。

私は痛みが怖くてサロン脱毛を選びましたが、最初から医療脱毛にするべきでした。
もし今続けるか迷っている方がこれを見ていたら、2年以内に解約して少しでも返金してもらって医療脱毛に切り替えることをお勧めしたいです。

引用:https://minhyo.jp/ginza-color

予約はすごく取りやすくて、
希望を言えばスタッフの方がその場で予約してくれます。
効果は直ぐには出ませんでしたが、
回数重ねていくにつれ毛が薄くなってきました。

ただ毎回施術が終わる度に勧誘してきます。
スタッフによりますが、してくる人はものすごく
しつこくしてきます。
顔脱毛の延長を割引がきいてるうちにされませんか?や、
誕生日割引がききますよ~やら。
値段が安ければ購入したいですが、そんな簡単に購入できる額でも
ないからいつも断っているのに言ってきます。
この回数では毛は薄くならないと言われ、最初に契約受けた時は
この回数で薄くなると言われたから契約したのにと毎回思います。

こちらが興味無い態度をとったら、すぐ帰らせされそうになりました。化粧直しされますか?も言われませんでした。
すっぴんで帰りたくなかったので、むりくり化粧直しさせてもらいましたが、最後は見送りもなく事務作業されていてすごく嫌な気持ちになりました。高い金額を払って通っているのに、接客業としてどうなんでしょうか?
更新はしないどこうと思います。

引用:https://minhyo.jp/ginza-color

契約して2年以上が経ちました。濃い方ではありませんが、いまだに普通に生えてきます。
効果は無いわけではなく細くなった、毛量は減ったとは思います。
でもまだ普通に生えてきますと伝えても、細くなった減ったという効果は出てますね!と返される。
脱毛って生えてこなくなることですよね?
いつになったら生えてこなくなるのー!?と言いたい。

2年経った今は5カ月に1回しか予約も取れないし、いつまで通わないといけないのか…

友達や知り合いに紹介したいとは思いません。

引用:https://minhyo.jp/ginza-color

まとめ

脱毛サロン各社とも、新型コロナウィルス感染拡大防止の対策をしていることが分かりました。ただし、緊急事態宣言が解除後に混みあうサロンは要注意。人気の脱毛サロンもいいけど、他の脱毛サロンも検討にしてみるのも私たち受ける側ができる対策の一つです。

脱毛サロン側も、私たち受ける側も感染予防対策をして脱毛施術を受けましょう!

新型コロナウイルスに影響を受けられている皆様に、心よりお見舞い申し上げます。また、世界各地で治療や感染予防に力を注がれている医療従事者の方々や、このような状況下でもサービスを提供し続け、私たちの生活を支えてくださる全ての業種の方々に感謝と尊敬の意を表します。

※この記事は外出を推奨するものではありません。各自治体の指示に従った行動をお願いします。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。